HOME > 目的別保険相談 > マンションの共有部分に地震保険は必要でしょうか?
マンションの共有部分に地震保険は必要でしょうか?
結論から申し上げますと、加入しておかれた方が良いと思います。
阪神大震災で被害を受けた中古マンションの多くが、再建までにかなりの時間を要しましたが、その理由は建替えや修繕にかかる費用を区分所有者で均等に負担しなければならなかったからです。
修繕でも3/4、建替えなら4/5以上の区分所有者の同意が必要ですが、これが現実にはなかなか進まないのです。
ただ、単に地震保険を追加するだけであれば保険料が高くなってしまいますので、建物の火災保険金額を調整して、加入すれば大きな負担をせずとも地震保険を追加できますので、一度理事会で保険の見直しをされると良いでしょう。
営業時間/
月~金曜 9:00~17:30
〒993-0033
山形県長井市今泉563-11
TEL/0238-88-9284
FAX/0238-88-1028
今泉駅より徒歩12分
お客様専用駐車場15台完備
西置賜倫理法人会 会長
(社)やまがた代協 監事
東京海上日動代理店互助会 幹事兼理事
自衛官募集相談員(長井市より委託)
長井ライオンズクラブ 副会長
長井商工会議所 議員
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
Copyright©
保険相談 見直し.jp - 山形 | ライフステーション All Rights Reserved. / Powered by 京応保険設計